Now Loading...

Now Loading...

経営メンバー

  • 竹川 隆司

    代表取締役CEO

    野村證券にて国内、海外(ロンドン)勤務等を経て、2011年より米国ニューヨークにてAsahi Net International, Inc.を設立。同社代表取締役として、高等教育機関向け教育支援システム事業のグローバル化を推進。2014年より一般社団法人インパクトジャパンにて、エグゼクティブ・ディレクターとして、カタールフレンド基金の支援を受けた、東北での起業家育成・支援プロジェクト「INTILAQ」(インティラック)を主導、仙台市にイノベーションセンターを設立。2016年、日本最大のMOOCプラットフォームgaccoにて、初めての地方創生コースを開講。2006年ハーバード大経営学修士(MBA)。

  • 瀬谷 啓介

    取締役CTO

    博士(システムエンジニアリング学)。修士(理学)。慶應義塾大学特任准教授、至善館大学教授、東北大学特任教授、開志専門職大学客員教授。『深層学習教科書 ディープラーニング G検定公式テキスト 』、『アジャイルソフトウェア開発の奥義 』、『C++ のからくり』、『まるごと学ぶ iPhone アプリ制作教室』(以上、SBクリエイティブ)、『DSP プログラミング入門』(技術評論社)、『ゼロから学ぶロボット製作教室』(日経 xTECH)など、技術関連の著書・翻訳書多数。日本TI半導体グループ技術主任、日本AMD次世代製品開発センター部長、フィルモアアドバイザリー執行役員・CTO などを歴任。小型飛行機免許所有・米国PMI 認定PMP。人工知能学会、情報処理学会、日本ディープラーニング協会所属。

顧問、コース監修

  • 飯吉 透

    京都大学 学術情報メディアセンター
    連携研究部門教授(教育イノベーション分野)

    zero to one 顧問

    京都大学理事補(教育担当)・高等教育研究開発推進センター長・教授。国際基督教大学・同大学院(教育工学)、フロリダ州立大学大学院博士課程修了。Ph.D.(教授システム学)。カーネギー財団上級研究員・同知識メディア研究所所長、東京大学大学院情報学環客員教授、マサチューセッツ工科大学教育イノベーション・テクノロジー局シニアストラテジストなどを経て現職。主著に “Opening Up Education”(MIT Press)[共著]、「ウェブで学ぶ – オープンエデュケーションと知の革命」(筑摩書房)[共著]など。

  • 岡谷 貴之

    東北大学大学院 情報科学研究科 教授

    zero to one 顧問、「機械学習」コース監修

    東北大学大学院情報科学研究科教授、理化学研究所革新知能統合研究センターチームリーダー。東京大学工学部卒業。東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻博士課程修了。著書に「深層学習」(講談社)など。

  • 黒川 清

    東京大学名誉教授
    政策研究大学院大学名誉教授

    zero to one 顧問

    東京大学医学部卒業。医学博士。1969~84年在米、UCLA医学部内科教授、東大医学部教授、東海大医学部長他を経て現職。国際科学者連合体の役員等を務め、日本学術会議会長、内閣府総合科学技術会議議員、内閣特別顧問、国会の福島原発事故調査委員会委員長などを歴任。日本医療政策機構やGHIT Fund代表理事、沖縄科学技術大学院大学(OIST)理事も務める(画像提供:OIST)

  • 藤川 佳則

    一橋ビジネススクール
    国際企業戦略専攻 准教授

    zero to one「デジタルマーケティング」コース監修

    一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻准教授。一橋大学経済学部卒業、同大学院商学研究科修士。ハーバード・ビジネススクール MBA(経営学修士)、 ペンシルバニア州立大学 Ph.D.(経営学博士)。

  • 松尾 豊

    東京大学大学院 工学系研究科
    教授

    zero to one 顧問、「ディープラーニング」コース監修

    東京大学大学院工学系研究科教授。東京大学工学部電子情報工学科卒業。同大学院博士課程修了。博士(工学)。専門分野は、人工知能、ウェブマイニング、ビッグデータ分析、ディープラーニング。「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの」(角川EPUB選書)等の著書、「よくわかる人工知能」(KADOKAWA/中経出版)等の監修など多数。

  • 河口 信夫

    名古屋大学
    未来社会創造機構 教授

    zero to one「自動運転システム構築完全講座」コース監修

    1995年名古屋大学工学研究科博士課程(後期課程)満了、同年名古屋大学工学研究科 助手、講師、助教授を経て、2009年年より名古屋大学大学院工学研究科 教授(計算理工学専攻)。ユビキタスコミュニケーションシステム、情報システム、通信ネットワークを専門に幅広く活動。株式会社ティアフォー取締役、NPO法人位置情報サービス研究機構(Lisra)代表理事なども務める。

  • 加藤 真平

    東京大学大学院
    情報理工学系研究科 准教授

    zero to one「自動運転システム構築完全講座」コース監修

    2008年に慶応義塾大学 大学院 理工学研究科後期博士課程を修了。カーネギーメロン大学とカリフォルニア大学の研究員を経て、2012年4月から2016年3月まで名古屋大学 大学院情報科学研究科 准教授。2016年4月から現職。2015年12月に大学発ベンチャーとして株式会社ティアフォーを創業。

ナレーション

  • 槙 あやな

    フリーアナウンサー
    キャスト・プラス所属

    機械学習、デジタルマーケティング

    2010 年、ミス・インターナショナル日本代表候補。NHK 長崎放送局キャスター、TBSニュースバードキャスター等を経て、現在「TOKYO インフォメーション」(TOKYO MX)、「耳より Biz トレンド」(BS11)等を担当。

  • 佐藤 千晶

    フリーアナウンサー
    VASP所属

    ディープラーニング

    宮城県気仙沼市出身。みなと気仙沼大使。KHB東日本放送、メ〜テレ名古屋テレビを経て、現在は文化放送「走れ!歌謡曲」などラジオパーソナリティーも務める。ナレーターやMCの他、地元東北の復興にも尽力している。

  • 槇 徳子

    株式会社エムシーストラテジー
    代表取締役

    人工知能基礎

    CBC、テレビ東京で計20年アナウンサーとして勤務、モーニングサテライトなど金融情報番組に10年以上出演。独立後はPR/情報発信コンサル、セミナー司会やモデレーターとして活動中。

  • 稲村 沙綾

    アナウンサー

    社会課題・ビジネス課題解決のためのデータリテラシー講座

    宮城県仙台市出身。東北大学を卒業後、2015年に中京テレビに入社。「NNNストレイトニュース」、「news every」、「ZIP!」等でキャスターとして活躍後、2022年に中京テレビを退社し、料理の道へ。

  • 瀧口 友里奈

    アナウンサー / 経済キャスター
    セント・フォース所属

    自動運転システム構築エンジニアリング

    東京大学出身。幼少期に米国に滞在した帰国子女(TOEIC955点)。
    テレビやラジオを中心に出演しMCなどを務める。Newsモーニングサテライト(テレビ東京)、CNNサタデーナイト(BS朝日)他。
    またForbesJAPAN エディターとして、イノベーション・スタートアップ・テクノロジー領域の取材・記事執筆も行う。
    現在は日経CNBCに出演中。
    プライベートでもシリコンバレーに足を運ぶなど、これまでに多くの経営者やトップランナーを取材。