-
構成
・ビデオ教材(約60教材)
・確認テスト(約100問)すべてオンラインで完結
※受講者はスライド資料のダウンロードが可能 -
目安学習時間
ビデオ教材受講、確認テストの修了、練習問題解答含めて、10時間程度
-
価格
定価29,700円(税込)
※法人契約でボリュームディスカウントあり
-
受講期間
購入後60日間
Web3・ブロックチェーンの技術を活用することで、資産のデジタル化やトレーサビリティシステムの構築、個人間での送金・決済、新しい組織運営などの可能性が広がることもあり、様々な業界において技術活用が検討・実践されています。一方、企業がWeb3・ブロックチェーンを活用した新事業や新サービスを構築する際には、先行事例のリサーチやプロジェクトメンバーの基礎的な知識レベルの向上など、事前のインプットに多くの時間やコストがかかるという課題があります。
そうした中、金融分野でのWeb3活用に実績がある野村證券が有識者の学術的な協力を得ながら運営しているWeb3ビジネスメディア「Web3ポケットキャンパス」と、AIやデータサイエンスなど、先端テクノロジー分野のオンライン教材開発に強みがあるzero to oneが連携し、Web3事業開発を進める上で必須となる知識を体系的に学べる、オンライン教材を開発しました。それがこの「ビジネス活用のためのWeb3:ブロックチェーン、暗号資産/ステーブルコイン、メタバースまで」です。
各教材は5分程度のビデオ教材となっており、学んだ内容の理解度や定着度を評価するテストも学習テーマ別に収録しています。
*本教材は2025年3月に制作しております。使用されているデータは制作時のものであり、視聴時とは異なる可能性があります。
なお、野村證券では本教材の学びを補完するために、Web3プロジェクトを展開する企業に独自取材したビジネス活用事例や、国内外のトレンドが分かるリサーチコラムなどを、Web3ポケットキャンパスの公式ホームページ上で無料公開しています。ぜひ合わせてご利用ください。
Web3ポケットキャンパス公式ホームページ
https://www.pocketcampus.jp/
プロダクション
-
監修
斉藤 賢爾
早稲田大学大学院
経営管理研究科 教授 -
監修
渡邊 洋一
野村證券株式会社
フロンティア・リサーチ部
シニア・リサーチャー -
制作
野村證券株式会社
Web3ポケットキャンパス
-
制作協力
zero to one
-
ナレーション
クレジットカード決済ですぐに購入可能
講座の詳細はお問い合わせください!
到達目標
-
Web3やブロックチェーン技術、メタバースについての基礎知識を理解し、その活用の具体策を社内で検討することができる
-
Web3やブロックチェーン技術、メタバースについての課題を理解し、今後の市場見通しについて考察ができるようになる
-
先行事例や類する事例を把握し、新規事業の立案や戦略策定に向けて次のアクションにつなげることができる
シラバス
詳細なシラバスはこちらから
STEP1 Web3.0/Web3
- 講義編
- 確認テスト編
- リソース
STEP2 ブロックチェーン入門
- 講義編
- 確認テスト編
- リソース
STEP3 暗号資産/ステーブルコイン
- 講義編
- 確認テスト編
- リソース
STEP4 スマートコントラクト
- 講義編
- 確認テスト編
- リソース
STEP5 NFT
- 講義編
- 確認テスト編
- リソース
STEP6 DAO
- 講義編
- 確認テスト編
- リソース
STEP7 メタバース
- 講義編
- 確認テスト編
- リソース
よくあるご質問
-
推奨環境を教えてください。
本サービス利用に際しましては、PCにて、Chrome(最新バージョン)の利用を推奨して おります。IE(Internet Explorer)は利用できません。その他のブラウザでの対応も随時確認はしておりますが、ブラウザの種類やバージョン、PCのメモリ、OS環境との組み合わせ次第で、まれに表示や処理速度等に不具合が出ることがございますので、ご了承の上、お使いください。
また、i-Pad等タブレット端末やモバイル端末での動画の視聴などは可能ですが、サポートはしておりませんので、合わせてご了承ください。